犬のことをより深く理解したいと思う、すべての方に。
B-Pawsオンライン講座の目的は、犬の心と体や社会との繋がりを理解することです。
犬の心と体の健康を大切にするB-Pawsのオンライン講座受講を終えたときには、犬の行動の理由が見え、提供すべき事柄の一部を日常の中に活かすことができるようになっているはずです。愛犬を含むすべての犬の行動への理解が深まり、愛しさが増すことでしょう。
B-Pawsのオンライン講座は3つのコースで構成されており、1つのコースは8時間(2時間×4回)の受講となります。第2部・第3部コースは第1部の受講者様から優先的にご案内していますので、確実に受講されたい場合は第1部からの受講をおすすめします。
講義は毎回録画され、受講者だけが復習動画として一定期間ご視聴いただけます。
受講生募集の最新情報はB-Paws公式インスタグラムをチェック!
どんなことを学ぶのか?
第1部 基礎知識編
”犬”とはどんな動物なのか? 愛犬を理解するためにも、”犬の自然な姿”を知りましょう。
◇ 1回目 犬を知る(犬の歴史など)
◇ 2回目 犬は人より劣っているか?(犬の感覚・身体機能など)
◇ 3回目 犬の成長(成長段階・思春期の犬と向き合いなど)
◇ 4回目 コミュニケーション(犬のボディランゲージ・私たちのボディランゲージ)
第2部 犬と環境編
犬を取り囲む環境を見直し、ストレスの少ない健康的な生活を目指します。
◇ 1回目 動物福祉(犬の欲求・ストレスの生理学など)
◇ 2回目 生きがいのある暮らし(環境エンリッチメントなど)
◇ 3回目 道具と健康(犬具について)
◇ 4回目 遊びと運動とストレス(犬の遊び・ストレス②など)
第3部 学習と経験編
犬の行動はどのように身に着けられるのかを知り、日常生活に活かしましょう。
◇ 1回目 行動はどこからやってくるのか?(学習の仕組みなど)
◇ 2回目 社会化(パピー/成犬の社会化・脳システムなど)
◇ 3回目 散歩と豊かな環境(散歩・自宅でできるアクティビティなど)
◇ 4回目 犬と歩く(リコール・カービングなど)
★すべての内容は定期的に見直しが行われ、最新の情報をお届けできるようにしています。
各コース:¥35,000-
すべてのコースを受講完了すると、修了証の発行があります。
第1部 ”基礎知識編”
夜20:00~22:00
全4回 ¥20,000-
次期開催未定
第2部 ”犬と環境編”
夜20:00~22:00
全4回 ¥20,000-
次期開催未定
第3部 ”学習と経験編”
夜20:00~22:00
全4回 ¥20,000-
次期開催未定
受講生募集の最新情報はB-Paws公式インスタグラムをチェック!
Dogs need to be safe!
Training & BehaviourB-Paws