販売業者名
B-Paws
代表者
中沢 俊恵
事業所在地
〒232-0066
神奈川県横浜市南区六ッ川3-38
ホームページ
https:///www.b-paws.com
連絡先
TEL:080-6505-5643
E-mail
info@b-paws.com
お支払方法
・銀行振り込み(三菱UFJ銀行 東戸塚支店)
・Paypal決済
教材送料
当社負担
その他手数料
・振込手数料及び返品時の送料・手数料はお客様負担になります。
・消費税は商品代金に含まれていません。
キャンセル・返金について
■無断キャンセルの場合は、いかなる理由でも代金の100%をご請求いたしますので、予めご了承ください。
<ドッグトレーナー養成コース>
受講生都合のキャンセルは、初回授業開始の2週間前までにキャンセルの連絡があった場合、一旦納入された受講料から振込手数料を差し引いた金額を返金いたします。
尚、PayPal決済後のご返金の場合は、お振込みいただいた際の実費手数料を差し引かせていただきますので、予めご了承ください。
授業開始まで2週間をきった場合、授業で使用する教材の送付が済んでいますので、教材が到着次第すべての教材をご返送いただきます。(返送料ご負担ください)
教材の返送が確認でき次第、キャンセルのご連絡をいただいた日数により以下のキャンセル料金を申し受け、振込手数料を差し引いた差額をお客様の口座へ
返金いたします。 返送された教材が破損・汚れ・紛失等していた場合、教材代金をご請求いたしますので、予めご了承ください。
・13~10日前まで:レッスン代金の25%
・5日前まで:レッスン代金の50%
・開始前日:レッスン代金の75%
・開始当日:レッスン代金の100%
ただし、キャンセルのご連絡時点で空席のある別日のクラスへ振替させる場合は、キャンセル料金は発生しません。
※出席日数について:通信講座ではありませんので、リアルタイム受講が基本となります。受講者様のご都合による欠席が授業日数の半分を超えた場合は、認定取得または修了証の発行が不可能となりますのでご注意ください。
<オンライン講座>
開催初日の5日前(5日前が土日祝日の場合は、その前の営業日)の正午までにキャンセルのご連絡を頂いた場合は、
振込手数料分を差し引いた金額をお客様の口座へ返金させて頂きます。以降のキャンセルについては受講料全額をご請求致しますので、予めご了承下さいませ。
<カウンセリング/レッスン>
ご予約日の5日前の正午までにキャンセルのご連絡を頂いた場合は、振込手数料を差し引いた金額をお客様の口座へ返金させていただきます。
以降のキャンセルについては料金全額をご請求いたしますので、予めご了承くださいませ。
ただし、ご予約を別日時へ振り替える場合は、キャンセル料金は発生しません。
■キャンセルをされる際のお願い
お申込みいただいたコースによっては、ご予約を頂いた時点で材料の確保を始めております。実技で使用する施設の人数に合わせた確保もおこなわれています。
コース受講者の人数制限などもあるため、受講申し込みに間に合わなかった方もいらっしゃいますが、直前では受講者の入れ替えが困難となり、空席のまま開催することとなります。そのため、体調不良、緊急時などやむを得ない事情以外でのキャンセルはご遠慮くださいますようお願いいたします。
キャンセル待ちの方がいる場合もございますので、都合が悪くなられた場合はお早めにご連絡をお願い致します。
ご利用規約
サービスのご利用に際しては、本規約にご同意とみなしますので本文をよくご確認下さい 。
■受講申込及び受講料支払いの完了をもって契約の成立とする
【申込方法】HP、メール、各種申込フォーム、インスタグラムDM
1)受講者は本名で参加し、オンラインの場合は必ず顔出しをすること。
2)受講に関するテキストやURL、IDやパスワード等を第三者に共有・貸与・譲渡等をしないこと。
教材の転売、複製、改変等の行為も同様に禁じます。
3)当社及び第三者へ損害を与える行為、その他不適切な行為を禁じます。
4)教材等の郵送事故に関し、当社は責任を負わないものとします。
5)申込者以外を同席させないこと。
6)当社に関するネットワークまたはシステム等への不正アクセスを試みる行為、その他運営を妨害する恐れのある行為をおこなわないこと。
7)オンラン受講に必要なインターネット接続やシステム等の設備および受講に必要な機器は受講者の費用負担・責任で事前に準備するものとします。
8)前項の設備などの不具合・準備不足により、受講に支障が生じたとしても、当社はそのことに関して一切の責任を負わないものとします。
9)規約違反が発覚した場合、当社の判断により該当者は退学・除名・契約解除とします。
10)授業日数の半数以上の回数を欠席、ベーシッククラスに関しては実技授業を欠席した場合には認定証・修了証を発行致しかねます。
■講座の変更/中止について
・講義開始後、講師側のZoomや通信業者の障害などにより講義の継続が困難と判断される場合は、講師判断で講座を中止する場合があります。その場合は、後日日程調整を行い、改めて開催いたします。
・個々の通信不具合の場合は、後日公開される講義内容の録画をご利用ください。
・講師が不測の事態(事故・病気・慶弔など)で都合により、日時や内容に変更が生じる場合があります。
・実技授業は台風や大雪、天災などが発生した場合(発生する可能性が高い場合)や施設の都合等の不可抗力により実技開催が不可能と判断した場合は、事前に受講者に連絡をし、開催日を変更させていただきます。
・天災などの不可抗力によりサービス停止が止むを得ないと判断した場合、当社は責任を負いません。